気候変動国際意識調査:日本はなぜ環境意識が低い?

11/11/2022
外から見ていると日本では気候変動についての関心が低く、メディアでもあまり取り上げられない印象があります。「日本人は環境意識が低い」という声もよく聞きますが、実際に国際的に比較した場合はどうなのでしょう […]

ESG投資の今後:日本でも重要性を増すコロナ後の社会

11/10/2022
最近日本の企業や組織からESG関連のお問い合わせが増えてきました。欧米諸国ではもはや避けては通れない指標であるESGが日本にも普及しつつあるとはいえ、まだ「それって何のこと?」という人も多いので、ここ […]

神宮外苑再開発で風致地区の樹木伐採、高層ビルの杜に

11/10/2022
東京五輪が終わった今、国立競技場のある明治神宮外苑地区の再開発計画が進んでいます。高層ビルや商業施設が目を引く開発案に、風致地区である近隣景観への影響や100年の歴史がある樹木伐採について懸念の声が上 […]

島田 さんの声

11/10/2022
お名前 : 島田 さん お仕事 : 技術者、教育事業 「今、どんなお仕事や取り組みをなさっていますか。」 今年会社を退職して技術者として個人事業をしています。サステイナブルな商品の開発と素材の展開、そ […]

さきこ さんの声

11/07/2022
お名前 : さきこ さん お仕事 : 欧州企業日本支社勤務 「受講のきっかけは?」 ヨーロッパに本社を置く企業の日本支社に勤めていてるのですが、本社ではコロナ前か環境問題や持続可能な方法で生産する方針 […]

りか さんの声

11/07/2022
お名前 : りか さん お仕事 : 石油化学系製造会社勤務 (研究職) 「受講のきっかけは?」 わたしは、もともと環境に興味がありました。 最近、海洋性問題など環境問題の中でSDGsということを知って […]