グローバルSDGs講師育成講座の受講生が提出してくださっている課題レポートを紹介します。

Lesson 5の課題で

「SDGsの理念・価値観で自分が特に重要だと思うもの。その理由を、自分の経験や身近な例を挙げて述べる。」

    • 誰一人取り残さない(Leave no one behind)

    まず、このワードが個人的にとても響きが良く、腑に落ちるものでした。また、英語と日本語訳が絶秒に合致し、明瞭な理念であると感じています。こちらは、すべての人の目標達成を目指し、最も脆弱な立場の人々に焦点を当てた理念であると認識しています。

    また、異なったバックグラウンドを持つ世界中の人々の多様性をすべて包含しつつ、誰かひとりでも排除されてしまうような状況は避けなければいけないというメッセージ性を感じます。しかしながら、このシンプルな理念とは裏腹に、とても壮大なテーマであると個人的には考えます。

    とは言え、世界中の全ての人が取り組むべき、SDGsという世界共通目標の達成に向けては、シンプルかつ誰もが理解出来うる共通理念(会社でいえば社是にあたる感覚でしょうか?)が必要不可欠であり、誰一人取り残さない(Leave no one behind)の理念はとても有効であると感じます。

    この理念は、SDGsのみならず会社や地域コミュニティの場においても行動指針になると考えます。そこに属する一人一人が共有する価値観と捉えて、そのベクトルに沿う改善や試行錯誤を継続的に繰り返すことで、会社や地域が発展していくのではないでしょうか。

     誰一人取り残さない(Leave no one behind)の理念は、ビジネスや社会システムの分野におけるダイバーシティ&インクルージョン(多様性の包摂)と類似していると感じます。17の壮大な目標に取り組む大前提には、多様な人々がお互いに認め合い、受け入れ合う機会と風土が根付く環境が必要であり、SDGsの目標達成においての基盤になると考えています。

     例えば、私が働くホテルでは日本人だけではなく、多国籍のスタッフが勤務しており、LGBTQに該当するスタッフも在籍しています。

    また、お客様の国籍も様々で、ハンディキャップをお持ちの方々も多数利用されています。

    そのような方々に、安心・安全な利用をしていただくために、私たちは様々な対応を行っており、下記はその一例となります。

    • 多目的(多機能)トイレの設置
    • ベジタリアンメニューの提供
    • ハラルメニューの提供
    • ユニバーサルルーム(客室)の設置
    • ピクトグラムの設置
    • HPの多言語化

     上記の他にも取り組みは多数ありますが、企業が利益追求を行うのは自然なことですが、同時に環境や社会に対する責任を負っていると考えています。私たちは、どのようなゲストが来ても、人種や経済力などで差別してはならず、誰一人として取り残されることがない空間と環境を提供しなければ、その先にある経営目標を達成することができないはずです。

    上記はSDGs達成に向けての考え方と、とても似ているのではないでしょうか。

     最後に、企業は利益追求と地域貢献の両立を図ることで、社会的にも広く認知され、お客様に選ばれる組織になると考えています。

    小野智司